大谷翔平がマンダラチャート使って自分の未来像を明確にしていたのは有名な話
日々の業務で「今日はまあいっか」とルーティンを疎かにしてしまう瞬間がどうしても出てくる
良くない良くない
なりたい自分像とそれに近付くための目標設定はブレてはいけない
毎日1ミリでも自分の進歩は感じていないと、翌日取り返すのはかなり難しい
仕事であっぷあっぷしてても、継続する力は持っていたい
そのためには自分がいつまでにどうなりたいのかを明確にしたい
ダルビッシュが言っていた
「努力は嘘をつかないって言葉があるけど、頭を使って練習しないと普通に嘘つくよ。」
何でもできる超人にはどうやらなれそうにない
なりたい自分を確立させる。そこに近付くまでのルートを逆算する。
仕事とは切り離して考える必要があるみたい
目標はぶらさない

コメント