昨日はメール処理2時間+勉強5時間
今日はメール処理3時間+勉強7時間
やりきった日は自尊心を保って眠れる
毎日気合入れても絶対続かないから継続する
意志の力を介在させずに習慣化する
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・日経新聞
・瞑想(頭を空っぽにするレッスン) x 10分
・ゼロ秒思考 x 10
・ジム(ランニング/アシストディップ/プランク/チェストプレス)
・ブログ
このあたりはだいぶ習慣化できている
眠くてもお酒入ってても1日のうちに半ば無意識で取り組める
この中に勉強習慣を取り込みたい
毎日あれもやらなこれもやらな・・・と追われる日々はシンドイので
そのためにも昨日今日はよくやったぞ
夏休み中盤にして勢い付いたぞ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
しかし机に向かえば向かうほど秒単位でわからんことが出てくる
こう疑問が出てくるとプチパニックになってしまうな
テキストベースから動画視聴+シャドーイング的な勉強法を導入してみた
本当は有志募ってワイガヤの勉強会した方が習熟速いんやけどなあ
コロナはよ収まらんかな
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あとは新商材がなかなか発掘できてない
色々あたってみてるけどちょっと時間もなくなってきたな…?
このへんのリクルート力が乏しいのが辛いぞ
闇雲に手広げると収集つかなくなるからバランス取るのも難しい
まだ市場に知られてない売れる商材ってどっかに落ちてるんかなあ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今の時期のリフレッシュはやはり甲子園
横浜VS広島新庄はテレビ付けててよかった
これが筋書きのないドラマよ
栄冠はがんばる人間に輝く、と思って明日もがんばる(意志の力は介在させずに)
コメント