いきなり変な話やけども
やはり支援体制が確立されていない中で日々もがいているので
たまに「どんどん使ってください」とか
「一緒にがんばりましょう」と声かけられると、とても嬉しい
嬉しいのだが、どう対処していいかわからなくなる自分もいる
「本当に頼ってしまっていいのか?」と
冷静に考えたらどんどん頼るべきで、頼って甘えて結果自分も学べばいい
人に頼る=悪、みたいな等式がまだ意識の水面下にあってイケてない
引いてちゃ一生学ぶこともできない
むしろ相手に引かれるほど聞く
そのように少しずつ意識が変わりつつあります
出社して顔合わせて進めたいな〜
今週終わったら色々とルーチンを見直すんや
後半戦がんばろう
頼る

コメント